Sassyブログ

好きなことで暮らしを豊かにするブログ

FuelphpでRestfulなWebAPIを作成する方法

目次 目次 1.環境 2.実装ポイント 1.環境 Mac macOS Sierra Vagrant1.9.3(CentOS 7.1) PHP5.4 Fuelphp1.7.3 2.実装ポイント ポイントとしては下記ソースコードの赤文字の部分 ① コントローラークラスに「Controller_Rest」を継承させること。 ② before関数に…

ローカルでVagrant内にMySQLを立てて複数人で使用する方法

目次 目次 1.環境 2.MySQLのダウンロード 3.MySQLセットアップ 3-1.MySQLのインストール 3-2.MySQLのアンインストール 3-3.MySQLの自動起動設定 3-4.MySQLの起動 3-5.MySQLの状態確認 3-6.MySQLの停止 3-7.ログイン 3-8.初期パスワード変更 4.ユーザーを登録…

Javaの標準APIでXMLをparseしてみる

目次 目次 1.XMLをJava標準のAPIでparseした時のメモ 1-1.環境 1-2.サンプルコード 1-3.出力結果 1.XMLをJava標準のAPIでparseした時のメモ DocumentBuilderFactoryとDocumentBuilderを使用して読み込んだXML文書を解析してみました。 1-1.環境 Java8 1-2.サ…

Javaで安全にパスワードをハッシュする方法

目次 目次 1.Javaでソルトを使用して安全にパスワードを暗号化させる。 1-1.サンプルコード 1.Javaでソルトを使用して安全にパスワードを暗号化させる。 DBにパスワードを登録する際に、平文のまま保存するのではなくハッシュ化して保存するのが一般的かと思…

Dom4Jを使用してXMLを組み立てる方法

目次 目次 1.Dom4Jを使用してプログラム上でXMLを作成する際のメモ 1-1.サンプルコード 1-2.出力結果 1.Dom4Jを使用してプログラム上でXMLを作成する際のメモ 1-1.サンプルコード org.dom4j.Document doc = DocumentHelper.createDocument(); org.dom4j.Elem…

Fuelphp1.7でTwigを利用する方法

目次 目次 1.TwigをFuelPHPで利用できるようにする 1-1.Vagrant再起動 1-2.Vagrant再ログイン 1-3.composer.jsonの編集 1-4.composerの更新 1-5.config.phpの編集 2.TwigでHTMLを書いてみる 2-1.welcome.phpの編集 2-2.index.twigの編集 3.TwigをFuelPHPでレ…

JVMのプロセス、メモリ、スレッドについて

目次 目次 1.プロセスについて 2.メモリについて 3.スレッドについて 3-1.スレッドセーフとは 再度勉強し直します。 ざっくばらんにまとめました。 1.プロセスについて 実行するアプリケーション単位。 JVMは起動時に1つのプロセスを起ち上げて、そのプロセ…

Vagrantで共有フォルダのマウントに失敗するときの対処方法

目次 目次 1.発生したエラーの状況 2.エラーの原因 3.エラーの対処法 3-1.仮想マシンの状態を確認する 3-2.プラグインのインストール 3-3.Guest Additionsの更新 1.発生したエラーの状況 vagrant起動時に以下のようなエラーがでるようになってしまった。 agr…

FuelPHPのWeb開発環境をVagrantで構築する - No.2

目次 目次 9.FuelPHPのインストール 10.その他Vagrantの操作コマンド 前回の続きから... 9.FuelPHPのインストール ※Vagrantで起ち上げたサーバー内で以下を実施 /vagrant/project/fuelphpの中で以下のコマンドを叩く 1.fuelphpの圧縮ファイルをダウンロード…

FuelPHPのWeb開発環境をVagrantで構築する - No.1

目次 目次 1.開発環境 2.VirtualBoxとVagrantのインストール 3.Vagrantの起動から停止手順 4.ホスト端末からアクセスできるようにする 5.CentOSのセキュリティ設定 6.シンボリックリンクを貼る 7.プロビジョニングファイルを作成する 8.プロビジョニングファ…

Java Persistence API(JPA)に触れてみた

目次 目次 1. まずJPAとは 2. エンティティマネージャについて 3. データベース接続部分 4.上記クラスを継承して作成したMySQL操作を行うクラス 5.シングルトンでMySQLのコネクターを管理する 6.設定ファイル(persistence.xml) 7.エンティティクラスの作成…

Eclipseで開発する際にgit管理対象とすべきファイル(設定関連)の話

目次 目次 1.事の発端(経緯) 2.ある開発者の一言 3. .classpathを修正したところ 4. Eclipseで開発する際にgitで管理した方がよいファイルとは? 5.逆にgit管理しなくて良いファイル つまらないところで少々ハマりました。 というのもチームで開発する際に…

Javaで秘密鍵を使用してRSA256、HMAC256、ECDSA256それぞれの暗号化を行う実装サンプルについて

目次 目次 1.環境 2. OpenSSLのインストール 3.今回の対象の暗号化アルゴリズム 3-1.【RSASSA-PKCS1-v1_5 using SHA-256(RS256)】 3-2.【HMAC using SHA-256(HS256)】 3-3.【ECDSA using P-256 and SHA-256(ES256)】 4. 暗号化アルゴリズムを用いた暗…

OpenID connect coreを実装したときに勉強した6つのサイト

OpenIDConnectを利用したシステムを開発したときに勉強したサイトをまとめました。 1.OpenID Connect 入門 http://www.slideshare.net/kura_lab/openid-connect-id 2.よくわかる認証と認可 http://dev.classmethod.jp/security/authentication-and-authoriza…

RFC3986に準拠したURLエンコードを行う方法

目次 目次 1.概要 2.サンプルコード 3.最後に 1.概要 Java標準のURLEncoderだと、「+」「*」がエンコードされない、且つ「~」が「%7E」にエンコードされてしまうため、 RFC3986に準拠したエンコードを行いたいときのやりかたをメモ ちなみに下記がRFC3986仕…